2015年10月15日
中蒜山オートキャンプ場
2015・10・11
岡山県真庭市にある中蒜山オートキャンプ場でキャンプしてきました
今回はのんびり二泊のファミキャン
朝6時頃に家を出発
到着してまず設営できそうな場所を探して設営

今回は焚き火の用意もしてきました~

この棚は今回デビューの作品
意外としっかりしていて安定してるので良かったです
設営が済んでお昼ゴハンの準備

完成

このパン、おいしい

一番おいしい

はやく食べんちゃい
ゆってぃんも大好きなこのパン
前日がゆってぃんの運動会でお昼に終わり、幼稚園から徒歩数分の所にあるパスタ屋さんでランチ。
とても美味しかったので買って帰りました。
『古江パスタ』の看板が目印のTAIZOというお店です
ゴハンのあと、一平はお昼寝、私は読書
走り回ってお腹がすいた子供たちのオヤツに

フライパンでお餅を焼きました
少し肌寒くなって子供たちをさがしにブラブラ

木の上でたそがれていました・・・

焚き火開始
仲良く遊んでると思ったら

のっすんがゆってぃんの小枝を取り上げて泣かせました

お父さんに怒られるのっすん

他人事のゆってぃん
辺りが暗くなり夕飯の支度を開始

子供たちは焚き火で温まりながら火の番

夕飯はすき焼き
ゆってぃんがみんなの卵を割ってくれました
ゴハンの後片付けを済ませ、少し焚き火にあたってからテントに入りました

翌朝。
一平にしつこく起こされ、何事かとテントの外に出てみると・・・・

キレイな虹が出ていました
子供たちも起こしてみんなで眺めました

星空や虹でさほど感動しないのっすんは眠そうにテントに帰りました
が、もう起きる時間
一緒に朝ごはんの準備をしました

ゴハンのあとはゆってぃんお待ちかねの温泉♪

キャンプ場から車で数分のところにある快湯館という温泉に行きました
さすが温泉
キャンプ場に戻ってからもしばらくポカポカでした
温泉からキャンプ場に戻る途中でみかもストアというスーパーに立ち寄り食材の買い物をしました

お昼ゴハン
アヒージョにハマった私とのっすん。
また??と言われながらアヒージョを作りました
ゴハンのあと私は読書

子供たちは木登りをして遊んでいました
なかなか一人で登れないゆってぃん

のっすんに助けてもらって登りました
木登りに飽きて

炭いじり
のんびりのんびり過ごしました
そして夕飯

水炊き
お腹いっぱい食べて、焚き火にあたり、薪を全部燃やしてからテントに入りました
翌朝

昨夜の残りで雑炊の朝ごはん
雨があがって少し風があったのでなんとか乾燥撤収
キャンプ中、ずっと雨がパラパラ降ったりやんだりでしたが
大きな虹も見れたし、温泉にも入れたし、のんびりゆっくりできたので良かったです
とんでもない寒さを予想していましたがホッカペ弱でちょうど良く、爆睡できました
次は24日から芦田湖オートキャンプ場で行われるパワーズのストアキャンプ
参加される方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
岡山県真庭市にある中蒜山オートキャンプ場でキャンプしてきました

今回はのんびり二泊のファミキャン

朝6時頃に家を出発

到着してまず設営できそうな場所を探して設営

今回は焚き火の用意もしてきました~

この棚は今回デビューの作品

意外としっかりしていて安定してるので良かったです

設営が済んでお昼ゴハンの準備

完成

このパン、おいしい

一番おいしい

はやく食べんちゃい

ゆってぃんも大好きなこのパン

前日がゆってぃんの運動会でお昼に終わり、幼稚園から徒歩数分の所にあるパスタ屋さんでランチ。
とても美味しかったので買って帰りました。
『古江パスタ』の看板が目印のTAIZOというお店です
ゴハンのあと、一平はお昼寝、私は読書

走り回ってお腹がすいた子供たちのオヤツに
フライパンでお餅を焼きました

少し肌寒くなって子供たちをさがしにブラブラ
木の上でたそがれていました・・・

焚き火開始

仲良く遊んでると思ったら
のっすんがゆってぃんの小枝を取り上げて泣かせました

お父さんに怒られるのっすん

他人事のゆってぃん

辺りが暗くなり夕飯の支度を開始

子供たちは焚き火で温まりながら火の番

夕飯はすき焼き

ゆってぃんがみんなの卵を割ってくれました

ゴハンの後片付けを済ませ、少し焚き火にあたってからテントに入りました
翌朝。
一平にしつこく起こされ、何事かとテントの外に出てみると・・・・

キレイな虹が出ていました

子供たちも起こしてみんなで眺めました

星空や虹でさほど感動しないのっすんは眠そうにテントに帰りました

が、もう起きる時間

一緒に朝ごはんの準備をしました

ゴハンのあとはゆってぃんお待ちかねの温泉♪
キャンプ場から車で数分のところにある快湯館という温泉に行きました

さすが温泉

キャンプ場に戻ってからもしばらくポカポカでした

温泉からキャンプ場に戻る途中でみかもストアというスーパーに立ち寄り食材の買い物をしました

お昼ゴハン

アヒージョにハマった私とのっすん。
また??と言われながらアヒージョを作りました

ゴハンのあと私は読書
子供たちは木登りをして遊んでいました

なかなか一人で登れないゆってぃん
のっすんに助けてもらって登りました

木登りに飽きて
炭いじり

のんびりのんびり過ごしました

そして夕飯
水炊き

お腹いっぱい食べて、焚き火にあたり、薪を全部燃やしてからテントに入りました

翌朝
昨夜の残りで雑炊の朝ごはん

雨があがって少し風があったのでなんとか乾燥撤収

キャンプ中、ずっと雨がパラパラ降ったりやんだりでしたが
大きな虹も見れたし、温泉にも入れたし、のんびりゆっくりできたので良かったです

とんでもない寒さを予想していましたがホッカペ弱でちょうど良く、爆睡できました

次は24日から芦田湖オートキャンプ場で行われるパワーズのストアキャンプ

参加される方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
この記事へのコメント
こんにちは
最近 キャンプ場の料金高いですよね!
中蒜山良心的で有り難いキャンプ場ですよね(^o^)
それにしても子どもたちはすぐに成長しますね! 最初パンをかぶりついてるの誰??と思ったくらい(^^;)
2日目の朝はご飯食べたあとに温泉!?
贅沢で羨ましい~♪
今度 ウチも朝風呂入ってみよー(*^_^*)
しかし出発が6時とは恐れいります(・д・)
最近 キャンプ場の料金高いですよね!
中蒜山良心的で有り難いキャンプ場ですよね(^o^)
それにしても子どもたちはすぐに成長しますね! 最初パンをかぶりついてるの誰??と思ったくらい(^^;)
2日目の朝はご飯食べたあとに温泉!?
贅沢で羨ましい~♪
今度 ウチも朝風呂入ってみよー(*^_^*)
しかし出発が6時とは恐れいります(・д・)
Posted by Yosshy
at 2015年10月15日 13:02

Yosshyさん♪
そうですね~
良心的でありがたいです(*^^*)
ゆってぃんも大きくなりました。
別人みたいに変顔するのでビックリです(^^;)
温泉もとても気持ちよかったです!!
午前中に行けば、夕方の冷え込みで湯冷めの心配もしなくていいし
すいてるし、ゆっくりできて良かったです♪
朝6時の出発でバタバタしたけど、キャンプ場でとことんゆっくりできたので
満足です(*´∀`*)
そうですね~
良心的でありがたいです(*^^*)
ゆってぃんも大きくなりました。
別人みたいに変顔するのでビックリです(^^;)
温泉もとても気持ちよかったです!!
午前中に行けば、夕方の冷え込みで湯冷めの心配もしなくていいし
すいてるし、ゆっくりできて良かったです♪
朝6時の出発でバタバタしたけど、キャンプ場でとことんゆっくりできたので
満足です(*´∀`*)
Posted by いくらチャン
at 2015年10月15日 15:27

こんばんは^ ^
いつ見ても本当にオシャレなサイトですね(o^^o)
写真見てたらキャンプに行きたくなる病が出てきました(^^;
手抜き感を全く感じないぐらい、ご飯が全力で美味しそうです!(≧∇≦)
こんなに美味しそうなご飯なら、お子さん達もキャンプ行きたくなるでしょうね〜*\(^o^)/*
いつ見ても本当にオシャレなサイトですね(o^^o)
写真見てたらキャンプに行きたくなる病が出てきました(^^;
手抜き感を全く感じないぐらい、ご飯が全力で美味しそうです!(≧∇≦)
こんなに美味しそうなご飯なら、お子さん達もキャンプ行きたくなるでしょうね〜*\(^o^)/*
Posted by 四人の子連れいのしし♡
at 2015年10月15日 21:12

はじめまして!
足跡からやってきました。
いつも楽しそうなキャンプをされていますね☆
私たちはまだまだ不慣れなことが多いですが、それも含めて外遊びを楽しんでいます。
いくらチャンご家族はベテランさんなので記事を通してキャンプの楽しみ方など参考にしてます。
お気軽にコメントいただければ嬉しいです。
宜しければお気に入りに入れさせてください☆
足跡からやってきました。
いつも楽しそうなキャンプをされていますね☆
私たちはまだまだ不慣れなことが多いですが、それも含めて外遊びを楽しんでいます。
いくらチャンご家族はベテランさんなので記事を通してキャンプの楽しみ方など参考にしてます。
お気軽にコメントいただければ嬉しいです。
宜しければお気に入りに入れさせてください☆
Posted by sukesuke at 2015年10月16日 09:54
四人の子連れいのしし♡さん♪
サイトは主人の自己満足の結晶のようです(^^;)
私や子供たちは見慣れたのでなんとも思いませんが、主人にはこだわりがあるようです・・・(笑)
キャンプで食べるご飯ってホント美味しいですよね♪
子供たちも『今日ごはん何~??』とよく聞いてきます(^^;)
始めたばかりの頃はキャンプらしいゴハンをと意識していましたが最近は手抜き感満載・・・。でも美味しければ良しっ!!って感じですw
サイトは主人の自己満足の結晶のようです(^^;)
私や子供たちは見慣れたのでなんとも思いませんが、主人にはこだわりがあるようです・・・(笑)
キャンプで食べるご飯ってホント美味しいですよね♪
子供たちも『今日ごはん何~??』とよく聞いてきます(^^;)
始めたばかりの頃はキャンプらしいゴハンをと意識していましたが最近は手抜き感満載・・・。でも美味しければ良しっ!!って感じですw
Posted by いくらチャン
at 2015年10月16日 09:58

こんばんは!
さすがに安定の設営と料理ですね~(^^♪
すき焼きからの、水炊き&朝雑炊って!
う~ん、旨そうッス。
今回デビューの棚、自作ですか~(・・?
すごくカックイイですね~(^^)
さすがに安定の設営と料理ですね~(^^♪
すき焼きからの、水炊き&朝雑炊って!
う~ん、旨そうッス。
今回デビューの棚、自作ですか~(・・?
すごくカックイイですね~(^^)
Posted by タムテム
at 2015年10月17日 01:07

sukesukeさん♪
はじめまして(^o^)/
コメントありがとうございますっ!!
ベテランなんてとんでもないですよ(o゚Д゚ノ)ノ
一回一回のキャンプで全く同じことってないですしね♪
寒さ暑さ対策一つとっても何度失敗したことか・・・(笑)
コメントさせていただきますね~
お気に入り、ありがとうございます!
こちらもお気に入りに入れさせていただきますね(*^^*)
よろしくお願いします♪
はじめまして(^o^)/
コメントありがとうございますっ!!
ベテランなんてとんでもないですよ(o゚Д゚ノ)ノ
一回一回のキャンプで全く同じことってないですしね♪
寒さ暑さ対策一つとっても何度失敗したことか・・・(笑)
コメントさせていただきますね~
お気に入り、ありがとうございます!
こちらもお気に入りに入れさせていただきますね(*^^*)
よろしくお願いします♪
Posted by いくらチャン
at 2015年10月17日 10:37

タムテムさん♪
夜は冷えるので鍋ばっかりです(^^;)
簡単だし温まるし♪(o´艸`)
棚は主人の自作です
色塗りは手伝わされました
キャンプ場で使っても安定しているし重さも意外と耐えられるし、荷物としてゴチャゴチャかさばらないので重宝しそうです
夜は冷えるので鍋ばっかりです(^^;)
簡単だし温まるし♪(o´艸`)
棚は主人の自作です
色塗りは手伝わされました
キャンプ場で使っても安定しているし重さも意外と耐えられるし、荷物としてゴチャゴチャかさばらないので重宝しそうです
Posted by いくらチャン
at 2015年10月17日 10:43

おはようございます。
お気に入り、ありがとうございます☆
私も帰宅後に登録させていただきますね。
お気に入り、ありがとうございます☆
私も帰宅後に登録させていただきますね。
Posted by sukesuke at 2015年10月17日 11:07
はじめまして~!!
同じとき、第二キャンプ場(新しいほう)へいました(〃∇〃)
ぐる~っと回ればよかったです♪
中蒜山ほんといいところですよね♪♪
我が家も大好きなキャンプ場です~
同じとき、第二キャンプ場(新しいほう)へいました(〃∇〃)
ぐる~っと回ればよかったです♪
中蒜山ほんといいところですよね♪♪
我が家も大好きなキャンプ場です~
Posted by 岬*
at 2015年10月17日 15:36

岬*さん♪
初めまして!
コメントありがとうございます(^o^)
第二キャンプ場にいらしたんですね♪
私もグル~っと回れば良かったです。
中蒜山はいいところですね!
遠くても行きたくなるキャンプ場です(*^▽^*)
初めまして!
コメントありがとうございます(^o^)
第二キャンプ場にいらしたんですね♪
私もグル~っと回れば良かったです。
中蒜山はいいところですね!
遠くても行きたくなるキャンプ場です(*^▽^*)
Posted by いくらチャン
at 2015年10月17日 17:13

こんばんは〜☆
連泊がなかなか出来ず、どうしても近場になってしまいますが蒜山行ってみたいです♬
棚、自作なんですか!?凄い!!
ご主人が作られたんですか??
ほんと機能的でお洒落ですね〜(o^^o)
連泊がなかなか出来ず、どうしても近場になってしまいますが蒜山行ってみたいです♬
棚、自作なんですか!?凄い!!
ご主人が作られたんですか??
ほんと機能的でお洒落ですね〜(o^^o)
Posted by HAMIMARU
at 2015年10月17日 23:03

HAMIMARUさん♪
広いし紅葉もキレイだし温泉も近いしいい所ですよ(*^▽^*)
棚は主人の手作りです。
もう少し薄い色になる予定でしたが濃くなっちゃいました(^^;)
組み立ても簡単だし、重い物も乗せられるし、これは良かったです♪
広いし紅葉もキレイだし温泉も近いしいい所ですよ(*^▽^*)
棚は主人の手作りです。
もう少し薄い色になる予定でしたが濃くなっちゃいました(^^;)
組み立ても簡単だし、重い物も乗せられるし、これは良かったです♪
Posted by いくらチャン
at 2015年10月18日 18:11

おしゃれ〜!
こうゆうのに憧れるんですよねー(^^)
のびのび子供たちも遊んでるし、広々したサイトだし、ご飯は旨そうだし!
うらやましすぎますよ!ホントに!
芦田湖に襲撃いこうかなー
パワーズのストアキャンってパワーズで何も買ってないけどw
こうゆうのに憧れるんですよねー(^^)
のびのび子供たちも遊んでるし、広々したサイトだし、ご飯は旨そうだし!
うらやましすぎますよ!ホントに!
芦田湖に襲撃いこうかなー
パワーズのストアキャンってパワーズで何も買ってないけどw
Posted by anrisaurus
at 2015年10月19日 18:14

anrisaurusさん♪
以前はDSばかりしていた子供たちが自然の中で遊んでいるのを見ると
(来て良かったなぁぁ(*´∀`*))と思います。
芦田湖でお待ちしてますっ(^o^)/
変顔する5歳女児を必死で写真撮ってる人がいたら、たぶんそれが私です(笑)
サイトはたぶんこの中蒜山と似た感じに設営すると思います。
お気軽にいらしてくださいね♪
以前はDSばかりしていた子供たちが自然の中で遊んでいるのを見ると
(来て良かったなぁぁ(*´∀`*))と思います。
芦田湖でお待ちしてますっ(^o^)/
変顔する5歳女児を必死で写真撮ってる人がいたら、たぶんそれが私です(笑)
サイトはたぶんこの中蒜山と似た感じに設営すると思います。
お気軽にいらしてくださいね♪
Posted by いくらチャン
at 2015年10月20日 12:59

24日は以前から気になってたキャンプ場の予約が取れました(^^)
チョット芦田湖から離れてるので襲撃はできそうにありません(ーー;)
とっても素敵なお嬢ちゃんの変顔が見れないのは残念です。
なので、襲撃対策でビールとか腕に寄りをかけた料理とか、美味しいデザートとか…クール便で送って頂けるとありがたいですw
冗談はやめておいて、せっかくのお誘いをすみません。
楽しいストキャンになるといいですね(^^)
良い週末を(^^)
チョット芦田湖から離れてるので襲撃はできそうにありません(ーー;)
とっても素敵なお嬢ちゃんの変顔が見れないのは残念です。
なので、襲撃対策でビールとか腕に寄りをかけた料理とか、美味しいデザートとか…クール便で送って頂けるとありがたいですw
冗談はやめておいて、せっかくのお誘いをすみません。
楽しいストキャンになるといいですね(^^)
良い週末を(^^)
Posted by anrisaurus
at 2015年10月22日 15:14

むむっ!
仲間を訪ねて昨日、パワーズのストキャンに芦田湖に行きました。
奥にオアシスとユニのビックタープを張っている方をお見かけしました。
私は入り口のランドベースやいくらちゃんの近くのロッジテントの方(つぎちゃ
ん&よこちゃん)、青のオアシステントの方(コヨーテさん)がお知り合いです。
マッタリ、満喫されてましたね~
仲間を訪ねて昨日、パワーズのストキャンに芦田湖に行きました。
奥にオアシスとユニのビックタープを張っている方をお見かけしました。
私は入り口のランドベースやいくらちゃんの近くのロッジテントの方(つぎちゃ
ん&よこちゃん)、青のオアシステントの方(コヨーテさん)がお知り合いです。
マッタリ、満喫されてましたね~
Posted by たまごん
at 2015年10月26日 20:14

たまごんサン♪
えーーっっ(o゚Д゚ノ)ノ
ストキャンにいらしてたんですね!!
オアシスとビッグタープ。。。我が家です
ロッジテントの方もコヨーテさんも優しそうな方々ですね
私自身、人見知りをしてしまって、なかなかお話をしに行けませんでした・・・
マッタリのんびりしました(*´∀`*)
今度は我が家にもお立ち寄りくださいねo(*^▽^*)o~♪
えーーっっ(o゚Д゚ノ)ノ
ストキャンにいらしてたんですね!!
オアシスとビッグタープ。。。我が家です
ロッジテントの方もコヨーテさんも優しそうな方々ですね
私自身、人見知りをしてしまって、なかなかお話をしに行けませんでした・・・
マッタリのんびりしました(*´∀`*)
今度は我が家にもお立ち寄りくださいねo(*^▽^*)o~♪
Posted by いくらチャン
at 2015年10月27日 16:23

anrisaurusさん♪
すみませんっっ
返信したつもりが・・・・Σ(TωT)
クール便で送らせていただくような立派なものはありません(^^;)
が、ホントいつか変顔対決を見てみたいです(*´∀`*)
すみませんっっ
返信したつもりが・・・・Σ(TωT)
クール便で送らせていただくような立派なものはありません(^^;)
が、ホントいつか変顔対決を見てみたいです(*´∀`*)
Posted by いくらチャン
at 2015年10月29日 14:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。