ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いくらチャン
いくらチャン
いくらチャンです♪
虫が大の苦手だったけど夫の趣味に付き合って4年目キャンパーv(。-_-。)v
冬はスノーボード率高めですがオールシーズンキャンプを楽しんでいます♪

一平・・・・夫。設営、撤収、調理、子守りなどなどオールマイティーに活躍のボス。

のっすん・・・・長女(12歳)。自由人

ゆってぃん・・・・次女(5歳)小さなムードメーカー♪


トクン・・・・夫の友達。

おねチャン・・・・トクンの奥さん。


家族や仲間たちと広島を中心にあちこちに出没中♡
見かけたらぜひ声をかけてくださいね♪

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月25日

CCCミーティングinきすき健康の森

2015・11・21~

島根県雲南市木次にあるきすき健康の森CCCミーティングキラキラ
家族で参加してきました

関西からおやっさん・はちさん、ビートトさん・ビーカカさん、あやパパさんファミリー
岡山からKoma&Mさん(Mさんと息子さんの2人で母子キャン)
そして広島から我が家4人、計13人でキャンプアップ


テントと共有スペースキラキラ

設営が済みお昼ゴハン食事

家から持ってきたカレーを温めただけ~( ̄▽ ̄)


ゆってぃんもしっかりお昼ゴハンぴよこ3

この日仕事のため一平は広島に帰りました汗
また一人でランタンを点けなくては・・・ガーン
プレッシャーでドキドキでしたが、ベテランキャンパーさんばかりとご一緒させていただいているキャンプなので
気楽に夕飯のおでんの準備に取り掛かりましたハート


アルパカでコトコト


ゆってぃんはお絵かきぴよこ3


ランタン点灯~キラキラ


おでんをたくさん作って皆さんに・・と思っていたら
おでんがかぶりまくりでビックリびっくり
ひたすらモグモグ食べ続けました汗

昼間に顔を虫に刺され、何やら体調が悪い私・・・
あれよあれよと言う間に右半分が腫れあがりお岩さんガーン

一日目は早めに休みました(TωT)


翌朝(二日目)
仕事から戻った一平は爆睡中睡眠
子供たちとおでんの朝ごはんを済ませましたニコッ

一平が起きてお昼ゴハン食事

ハンバーガーハンバーガー

お昼ゴハンのあと

子供たちはトランプやウノ音符

夕飯までのんび~り過ごしましたハート


黄色い星ジェネシス&オデッセイ黄色い星


青い星オアシスミニ&オアシス青い星


Mさんは母子キャンのためトリオドームで参戦ピンクの星
ファミリーだとここにオアシスDXリバイバルびっくり
私の憧れの幕です(*´∀`*)

見てるだけで楽しい♪(o´艸`)ハート

さて夕飯の支度開始汗

テーブルランプが並んでトンネル内もポカポカアップ

鯛のあらだきと家で仕込んだアジの南蛮漬け、ゴハンを炊いて、おでんを温めて夕飯食事
皆さんからコロッケやサラダ、トマト煮といろんなお酒をご馳走になりましたハート


あやパパさんと子供たちで始まったじゃんけん大会音符

女子には負けっぱなしでも『男には負けないっ』と言っていたあやパパさん

おやっさんに負け~テヘッ
あっち向いてホイ!で盛り上がりました音符

昨晩に引き続きお岩さんで体調不良のため一平を残してテントへ・・・
また早めの就寝タラ~


翌朝(三日目)
残りゴハンでお茶漬けをして朝ごはん食事

車で10分ぐらいのところにあるおろち湯ったり館という温泉に行きました温泉
いろんな種類のお風呂があり、子供たちとゆっくり入って回りましたハート
キャンプ場利用者は2割引のクーポンがもらえるのでちょっとラッキーちょき

温泉の帰りにスーパーで買い物を済ませサイトに戻りました

この日、ビートトさん、あやパパさんファミリーがお仕事のため撤収えーん
みんなでお見送りをして、お昼ゴハンの準備

ラーメン・餃子を食べてまたのんびり・まったり~


夕飯はすき焼き&アヒージョ

遅くまで楽しい話で盛り上がりましたテヘッ


翌朝雨
晩に降りだした雨が降ったりやんだりの中ですき焼きの残りで作った牛丼で朝食を済ませ
撤収開始汗

乾燥はできなかったけど、やんでいる間に畳めたので良かった良かったにっこり

お岩さんで体調が悪く、写真もほとんどありませんがえーん
のんびり、まったり、とても楽しい三日間でした音符

準備の段階では雪がちらつくかもと防寒対策に必死でしたが昼間は半袖で過ごせるほど暖かかったし
夜の冷え込みもホッカペで十分暖かく眠れました(*^^*)
共用リビングはテーブルランプとランタンで暑すぎるほど汗
虫刺されは痛かったけど風邪をひくこともなく心行くまでのんびり過ごしました(*´∀`*)

初めてのキャンプ場でしたが特に不便はなく、また訪れたいと思いますハート




  続きを読む


Posted by いくらチャン at 12:27Comments(14)島根県